トイレトレーニングに焦る気持ちを楽にする方法・考え方をご紹介

JUGEMテーマ:楽しく♪トイレトレーニング
トイレトレーニングの悩み:楽にする方法と考え方
トイレトレーニングを始めたいけど、何を基準に始めればいいの?とお困りのママやパパも多いですよね。
 
洗濯ものが乾きやすい季節?
保育園・幼稚園の入園より少し前?
トイレの絵本に興味を示し始めたら?
 
など何かきっかけになるものを親としては探してしまうもの…。特に周りのお友達がおむつが外れ始めたり、すると焦る気持ちがうまれてくるものです。でも、子どものおトイレへのタイミングはいつになるか個人差があるので、わからないもの。
 
<2>トイレは個人差がある。イライラしない気持ちが大切
 
一般的にはトイレトレーニングを始めるのに適しているのは夏場と言うことが雑誌などに書かれていることが多いですが、これは子どもが下着を脱いでおしりを出すので寒くないようにこの時期が良いのかなぁ?という事から言われているのですね。でもトイレトレーニングは子供の準備さえ整っていれば冬場でもOK。
 
何よりも大切なのは、子どもがトイレへの興味とイライラしない親の心とみんな最初は失敗するものと考えられること!
 
トイレトレーニングは子供の成長のひとつ。大人には出来て当たり前でも、子供にとっては成長の過程です。ゆっくりおおらかな気持ちで見守ってサポートしてあげましょう。私自身、周りの言葉に翻弄されてトイレトレーニングに焦ってしまった時期がありました。でもそれでは子供のためにはならないのです。トイレにまだいけないことを他の方からチクチク言われてもイライラして自分の子に「何で出来ないの?」等は決して言わないで下さい。いつでもママ・パパは子どもの味方でいてあげて下さい。
 
 
初めての子育てでは特にトイレに関してナイーブになってしまうママやパパは多いと思います。実際私も長女の時は「このままずっとおトイレに行けなかったらどうしよう…」と深く悩んでいた時期もあります。
 
でもトイレに行くことだって成長のひとつなんですよね。首座りが早かった遅かった、お座りが早かった遅かった、言葉が早かった遅かった等々子供の成長には個人差があります。その成長過程と同じように、トイレの個人差だってあって当たり前なんですよね。特にトイレの個人差は1歳半頃から出来る子や3歳くらいで出来る子など幅が広いのです。
 
 
首座りの個人差が1ヶ月くらいなのに対してトイレの個人差は3年くらいある・・・ ただそれだけのことなのです。そう思ったときに私はとっても楽になりました。お子さんの首座りが遅くてイライラしましたか?あんよが出来なくてイライラしましたか?きっとイライラすることは無かったのではないでしょうか?心配したことはあっても、ゆるやかな成長に対してイライラすることは無かったのではないでしょうか?
 
トイレも成長のうちのひとつと考えるととても気持ちも楽になると思います。
 
 
こちらの記事もおすすめ
トイレトレーニングの始める時期を知りたい!5つの目安と進め方の4つのポイントをチェック
 
【トイトレの悩み】おまるで遊ぶ子…まずは子どもに理解させることが大切!
 
トイレトレーニングに必要な10つの準備するものをご紹介
 
トイトレに個人差があるのが当たり前!大切なのは環境づくりとサポートが大切
 
うちの子の場合のトイトレ!おしっことウンチの出し方の感覚とは?
 
ご褒美シール&シール台紙でトイトレを進めやすい工夫をしよう!
 
海老油(shrimp oil)でアスタキサンチンを摂取【おすすめレシピ】
 
SABONのボディースクラブでお肌スベスベ
 
妊娠初期症状の身体の変化と兆候が知りたい!妊娠初期を見分ける15のポイント
 
ergo(エルゴ)なら肩が痛くならない!4つの使い方と特徴をご紹介
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました