母子家庭の支援と手当:母子家庭で父子家庭での住宅手当

母子家庭・父子家庭の住宅手当
 
 
母子家庭での金銭的な負担はとっても多いですよね。
皆さんは母子家庭で父子家庭での住宅手当がある地域があるのをご存じでしょうか、住宅手当も各自治体などによって仕様が変わるようなのでお住まいの場所では【住宅手当】がどうなっているかをチェックしてみて下さい。
 
住宅に関する全国で統一された制度は無い
 
住宅に関しての母子家庭での特別な手当・給付金・助成金・補助金は存在しません。しかしながら、コロナ渦の現状では厚生労働省の住宅確保給付金や生活困窮者自立支援制度などを利用できる場合があるので気になる方は以下の厚生労働省のHPをご覧ください。
厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf
 
各自治体によって住宅手当には違いがある
 
各自治体によって住宅手当には違いがあることを覚えておきましょう。それぞれの地域によって特色が違うため、住宅手当を受けたいと思っている方は、お住いの各自治体に問い合わせをしてください。ここでは 東久留米市を例に住宅手当とはどういったものかをご説明しようと思います。
【ひとり親家庭住宅手当】
※H28年6月1日からひとり親家庭住宅手当の所得制限限度額に変更があったようです。
 
◇対象者◇
18歳未満の子どもと同居するひとり親家庭等で以下の要件を満たす人。
1.自らが居住する民間賃貸住宅を賃借し、その賃借料を支払っている
2.所得制限限度額未満の方
3.その他で住宅にかかる公的扶助を受けていない
と言う条件を満たす者。
◇所得制限限度額◇
所得制限限度額未満の方
所得額
0人
1,92万円未満
1人
 2,30万円未満
2人
2,68万円未満
3人
3,06万円未満
4人
3,44万円未満
5人
3,82万円未満
※5人以降一人につき38万円加算
◇申請必要書類◇
・受給申請書
・借家賃貸借契約書の写し 
・申請者名義の口座のわかるもの 
・印鑑
 
◇手当額◇
3,500円
*参考文献*
東久留米市HP
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kensaku/kurasinosiori/menu/kurashinogaido_index.htm
例としては東久留米市の住宅手当を記載しましたが、各自治体、市町村によって違うので詳しくは各自治体などに連絡をして【母子家庭/父子家庭での住宅手当】の申請方法などを聞いてみて下さい。
 
少しでも家計が軽くなれば良いですよね!
JUGEMテーマ:ひとり親家庭

コメント

タイトルとURLをコピーしました