
長女の出産後は実家にお世話になっていたので、気にしていなかったけど、長男の時は、自分でご飯を作らないといけない現実と直面して大変だったな…

大変だけど、作らなくちゃならないし、でも思う通りに進まないし。便利な冷凍食品の種類は多かったけど、なかなか栄養に優れている商品を探すのは大変だったよね…。

そう!なかなか探すのが大変だった~。高い食材を買って家計がヒーヒーの時もあったあぁ(涙)
今回は私の実体験も含め、栄養バランスの優れた料理を簡単に作れる産後のママにおすすめな「ヨシケイ」についてをお届けします。

家庭料理は安心安全な食事をいただきたいもの。特に妊娠中・産後は食事への品質にこだわりたいと思う方が多いでしょう。
しかし妊娠中・産後は体がデリケートな時期。重い荷物を持ったり、いろいろ考えたり、作る時間をたくさんとれなかったりと思い通りにはいかないもの。
そんな時におすすめなのが、宅配弁当。今ではさまざまな会社からさまざまなプランの宅配弁当が販売されています。そんな中でもリーズナブルで、特に産後におすすめな宅配コース「ヨシケイ」についてご紹介したいと思います。
ヨシケイの宅配弁当(コース)はこんな人におすすめ!
・産前産後の食事の準備に不安がある方
・子どもに手がかかり買い物が思うようにできない方
・仕事で忙しく買い物になかなか行けない方
・忙しくても手作りを心がけている方
・何を作ってよいか献立に迷っている方

ヨシケイの宅配コースが産後におすすめな10の理由
さまざまな宅配弁当やコースが販売されていますが、そんな中でも販売実績の多いのが「ヨシケイ」。ヨシケイが人気の理由・おすすめの理由を見ていきましょう。
栄養バランスが優れている

ヨシケイが産前・産後におすすめな一番の理由は「栄養バランス」に優れていること。産前・産後共にママの体はとてもデリケート。好きなものを好きなだけ食べたい気持ちになる方も多いですが、赤ちゃんや自分の健やかな体のためには、「栄養バランス」をしっかりと考えることが大切です。
とはいっても、自分で栄養バランスを考えて献立を練るのは一苦労。そんな悩みもヨシケイなら簡単に解決できます。
ヨシケイでは、国家資格である「管理栄養士」が14人を含む33人もの栄養士が活躍。専属の栄養士によって栄養バランスだけでなく、季節を感じるメニューを楽しめます。
参照:ヨシケイの栄養士
添加物が少ないので安心

ヨシケイは添加物36品目を排除しているので、産後にも安心。排除している添加物には、・
- 【保存料】
- 安息香酸
- 安息香酸ナトリウム
- 亜硫酸塩
- ヒノキチオール
- パラオキシ安息香酸
- 【参加防腐剤】
- 没食子酸
- 没食子酸プロピル
- BHA
- BHT
- EDTAナトリウム
- EDTAカルシウム
- 【発色剤】
- 硝酸ナトリウム
- 【増粘安定剤】
- アルギン酸エステル
- CMCカルシウム etc
など、配合されていると好ましくない36の添加物が排除されているのも高ポイントです。厚生労働省で使用が禁止されている添加物は、ヨシケイでももちろん使用されていないので安心です。
【簡単バランスごはん】栄養士の献立で簡単レシピのヨシケイ♪初回キャンペーン中!

毎日献立を考えなくて良い

ヨシケイの宅配弁当は、月~金のメニューが事前にわかるのも魅力。年齢問わず食べやすいレシピは「タルタルチキンタレカツ」「中華丼」「てりたまハンバーグ」などがあります。毎週異なる献立をいただけるので、レシピを考えるのが苦手な方にはもってこいです。
食材宅配のヨシケイ
食材の買い出しに行かなくてOK

食材の買い出しに出なくても良いのは、今の時代とても重要なこと。特に産後はデリケートな時期、赤ちゃんを連れて買い物に出るのに抵抗を感じる方も多いでしょう。
ヨシケイの宅配を利用すれば、月曜~金曜に毎日配達してくれるので、安心。玄関先で受け取るだけなので、赤ちゃんを外に連れ出さずに済みます。
必要な食材が使い切り

たくさん買って、使いきれず食材が余ってしまった…。そんな経験ありませんか?ヨシケイの宅配なら、その日に必要な食材が使い切りで届くので、無駄なく調理可能。
冷蔵庫の中もスッキリ清潔に保てるのは魅力です。
↓↓↓↓早速ヨシケイをチェックしたい方はこちら↓↓↓

賞味期限が長い

カットミールの場合、届いた日~翌日・その他の場合、翌日~翌々日までOKとされています。ただ、丸々食材が届くコースの場合、もっと賞味期限が長くなる場合が多いようです。
その日体調が急に悪くなったり、予定が入ってしまっても翌日・翌々日など別の日に持ち越すことができるのは嬉しいポイントです。
入会金・年会費ゼロ

入会金・年会費が無料なのもポイント。多くの宅配サービスでは、年会費や入会金などの費用が掛かる場合がありますが、ヨシケイでは年会費も入会金もさらにメニューブックも無料で届きます。
配達料が無料

入会金や年会費と同様、配達料も無料なので、経済的です。一般的な宅配サービスは子ども割・ベビー割などがついてお安くなる場合もありますが、180円から300円ほどかかる場合がほとんど。配達料がかからないので、気兼ねなく頼めるのも魅力ですね。
価格が安くて経済的
コース | 2人用 | 3人用 | 4人用 |
プチママ | 22,400円 | 28,280円 | 36,160円 |
カットミール | 24,800円 | 31,760円 | 41,000円 |
バリエーションコース | 26,560円 | 33,240円 | ― |
クイックダイニング | 23,400円 | 29,280円 | ― |
ヨシケイの価格は、全体的にリーズナブルで経済的。上記はお得な価格で試せるお試しミールキットの価格になります。プチママ・カットミール・バリエーションコース・クイックダイニング以外にもライフスタイルに合ったコースを選べます。
家庭によっては、割高と感じるかもしれませんが、買い物の時間・献立を考える時間などを差し引けばかなり経済的と言えるでしょう。
50万世帯が利用しているので安心

1975年、静岡県清水市に創業したヨシケイ。現在では、北海道から沖縄まで65社のフランチャイズを通じて50万世帯が利用しています。全国各地でそれだけの販売実績があるヨシケイなら、安心して利用できるでしょう。
年々進化を遂げ、ライフスタイルに寄り添ったコースや商品を展開しているからこそ、幅広い年代に支持されているのです。

4つの選べるミールキット
ヨシケイでは、お得な価格で月~金の5日間おいしいメニューが試せるキャンペーンも行っています。キャンペーンに該当するコースは以下の4つのコース。それぞれの特徴などをチェックしていきましょう。
すまいるごはん

スマイルご飯は、本格手作りのメニュー・時短料理・冷凍おかず・冷凍弁当など毎日選べる豊富なコースが揃っています。全国で毎週40万部を発行している創業当時から根強い人気のコースです。
プチママ

料理初心者や新米ママも利用しやすいと人気なのが「プチママ」。初めての方限定で、一人あたり1食300円とリーズナブルにお試しできます。
5日間(月~金) | 価格 |
2人用 | 3,000円(税込) |
3人用 | 4,500円(税込) |
4人用 | 6,000円(税込) |
カットミール

カットミールは、チャチャっと作りたいけど、手も抜きたくないと感じている方にピッタリのセット。あらかじめ下処理している食材を調理できる為、無駄なごみも出ずにとってもエコで経済的です。
5日間(月~金) | 価格 |
2人用 | 3,000円(税込) |
3人用 | 4,500円(税込) |
4人用 | 6,000円(税込) |
Lovyu(ラビュ)

家庭の料理もおしゃれに映えるように作りたい!そんな方におすすめなのが、ヨシケイの中でもおしゃれさを追求している「ラビュ」。外食を控えなくてはならない現状でもお家でおしゃれでおいしいご飯が食べたい方におすすめのコースです。
バリエーションコース

おしゃれでトレンドメニューを押さえているのがバリエーションコースの特徴です。調理時間は約35分と長めですが、本格的に料理を楽しみたいけど買い物には時間をかけられないという方におすすめ。自分では考えつかないようなメニューを楽しめるのも魅力です。
クイックダイニングコース

クイックダイニングはおしゃれでも、簡単・時短・手軽に調理できるコースとして人気。共働きで忙しくても本格的な料理を楽しみたい家庭におすすめです。ワーママや料理初心者でも挑戦しやすいコースとなっています。
↓ヨシケイの初めての方限定のお得なコースをチェック↓

ヨシケイの宅配弁当の口コミ・評判をチェック

ヨシケイの宅配を実際利用している方の口コミや評判をチェックしていきましょう。
ヨシケイの冷凍弁当はストックしておけるので『材料がない。困った!』ときに便利です
やっぱり栄養バランスが整っているのは本当に大切なことだと思いました
1食で15品目以上の食材が入っているのがすごい!
口コミを見ていくと、ヨシケイの評判や評価は良いことがわかります。バランスが良く、自分では中々考えつかないようなレシピにチャレンジできるのも魅力です。
産前・産後の買い物が大変と感じる時期でも家庭で料理を楽しみたい方にとってヨシケイはとても魅力なサービスです。
ヨシケイの宅配弁当は産後に使いやすくておすすめ
ヨシケイの宅配弁当・コースが産後にとても使いやすいことがおわかりいただけたと思います。おいしく手軽に調理できるヨシケイなら、赤ちゃんの子育てをしながらでも料理を楽しめるでしょう。まずは「4つの選べるミールキットお試し5days」を試してみて、自分の家庭にあっているかをチェックしてみるのがおすすめです。
今なら1食300円で試せるチャンス!興味がある方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

コメント