うちの子の場合のトイトレ!おしっことウンチの出し方の感覚とは?

JUGEMテーマ:楽しく♪トイレトレーニング
子どものトイトレがうまく進まず、焦ってしまうママ多いですよね。3人の子育て真っただ中の私も、焦ってしまったひとりです。
言葉も早く成長の早かった我が子…でも、トイレだけは中々うまくいかない…。初めてぶち当たった壁…。
 
 
「何で出来ないの?」
 
と思ってしまったことも正直ありました。今考えると後悔していますが、直接彼女に「どうしてトイレでできないの?」と言ってしまったこともあります。
 
トイレでおしっこやウンチをするのは、大人にとっては当たり前のことですが、子どもにとっては当たり前ではないことではないのです。大人も膀胱におしっこが溜まってきて「トイレに行きたい」と行動に移すと思いますが、子どもの膀胱にしっかりとおしっこが溜まってくれなくては「おしっこがしたい!」という感覚が分からないそうなんです。
 
過去に子どもに放った「何で出来ないの?」という問いに、我が子は「だって解らないんだもん!!」と言った悲しそうにしていた顔を今でも忘れません…。
 
 
トイレトレーニングは、子どもひとりががんばることではありません。タイミング・子供の成長・ママやパパのサポートがとても大切です。
 
トイレトレーニング真っ只中の方、これからトイレトレーニングを始めよう!と考えているママにとって、トイレトレーニングって何をすれば良いの?と思われている方もいらっしゃると思います。
 
うちの子に限ってはオシッコはトイレでしたいけど、ウンチは無理!という感じ…トイトレにも個性があることをまずは念頭に置いておきましょう。
 
大人の私からすると、「子どもにとって、おしっことウンチは感覚が違うのかな?私にとっては両方とも「トイレ」でするものだけど…」というとらえ方でした。
 
しかし子供からは「おしっこがしたいという感じが分からない」と返答があったので、気になったのでおしっことウンチは子どもにとってどんな感じなのか調べてみました。
 
 
そもそもおしっことウンチは出る場所が違いますよ。コレはわかっては居ましたが、実際おしっこだすぞ〜!うんちだすぞ〜!と、意識してトイレに行く大人は少ないと思います。
 
ウンチは腸で、オシッコは膀胱と排泄する器官が違いますよね。でもどちらも排泄する際には、括約筋という筋肉で排泄時に閉じたり開いたりするんです。おしっこは膀胱の筋肉で、ウンチは腸の筋肉でコントロールしているんだそうです。
 
多くの家庭ではおしっこのトレーニングよりもウンチのトイレ成功率のが高いようです。ウンチの方が大人も我慢できたりしますよね?それと一緒のようです。
 
おしっこのリズムって解りづらいけど、ウンチって意外と出そうかな?っていうの解ることがありませんか?うちのこの場合は部屋の隅に言ってしゃべらなくなったらウンチサインでした。
 
そこでトイレに行こうと誘って、気分が乗っていたらトイレでしてくれます。気分が乗らないときは真っ赤な顔をしながら「してないよ!!」と言ってきていました(笑)
 
がんばってウンチしているので出来ればトイレでして欲しいですが、そのうち自分から言ってくれることを信じてその時はオムツでさせていました。
 
おしっこはおトイレに座って(成功率は低いですが)してくれるので、トイレが少しずつ好きになってくれてはいるみたいです。
 
気長にトイトレはがんばる気持ちが大切。トイレトレーニングって簡単!という方もたくさんいると思います。もちろん簡単にオムツを卒業できる子もいると思いますが、そうでない子も沢山います。
 
 
我が子もオムツをなかなか卒業できない子のひとりです。幼稚園入園前まで成功したり、失敗したりを繰り返していました。私も怒ってしまったり、今思えば良くなかったことも沢山言ってしまったと思います。我が子は言葉も早く順調に成長していただけトイレの遅さに実際とってもびっくりしました。
 
とにかく
・ママやパパがドンと構えていること。
・トイレは生理現象であること。
・トイレのことを熟知(?)しているママやパパが子どものサポート役になること。
が大切です。
 
トイレ関連で悩むことはたくさんあると思いますが、怒ったり・責めたりすることは避けましょう。もちろん「私が悪いんだ…」とママも悩むことはありません。トイレが怖くならないようにサポートしていきましょう!
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました